猟銃選び 何を重視するれば良いか

私の選んだ銃はレミントン11-87です。銃選びにあたっては銃砲店のご主人にも相談しましたが、猟友会長さんへも相談しました。

猟友会長さんがおっしゃるには以下の点を重視すべきだそうです。

【猟銃選びのポイント】
・頑丈さ
・メンテナンスのしやすさ
・パーツの豊富さ
・連射のしやすさ
・低価格

頑丈さは猟に使用する以上、木にぶつけたり、落としたり、風雨にさらされたりするため、汚れたりと、劣悪な環境でも動作することが重要の様です。

メンテナンスのしやすさパーツの豊富さは、同じ散弾銃でも獲物により銃身を換えたりサイトを付けたり部品を調達する必要があります。
また、壊れたときに部品が調達できるか、それも安い価格であることが重要となるということです。
この点ではより多く出回っている銃が優れているといえます。

連射のしやすさは、1発目でしとめられなかった場合に2発目、3発目がすぐに撃てるかということです。上下二連銃は2発までという制約がありますし、ポンプアクション(レピーター式)のものは一度獲物から照準を外さなければならないため、自動銃に比べて連射性能は劣るといえます。

低価格であること。説明の必要はないかも知れませんが重要です。
狩猟をするためには毎年の入猟税の他に猟友会費(保険を含む)、弾丸の代金が必要になります。
また、猟銃による猟をするまでに大よそ30~40万円が必要になると言われておりますが(こちらのサイトが分かりやすい)、このうち銃の代金は10~20万円ですのでこれをいかに抑えるかがとても重要です。

銃砲店の店長さんは上記の中では特にパーツの豊富さ、その他に銃の軽さが重要だとおっしゃっていました。
銃の重さについては1kg程度の差が出ることもあるため、山を何kmも歩く場合に負担となるということです。

私が購入するときには猟友会長さんの口利きもあって、ほぼレミントン一択でしたが、とても良いものを10万円で手に入れられました。
その時店長さんは、「としぞうさんは若いしガタイが良いから重くても大丈夫でしょう(^^ 筋トレにもなるしこの全面スチールのレミントンをおすすめしますよ。」と。

ただしあくまでも参考としていただければ幸いです。見た目のかっこよさであったり、体格に合っているか、命中精度等々、ご自身が扱う銃ですので気に入ったものを選ぶべきと思います。

ただ射撃場に行って感じたことは、自動銃を射撃場で使っている人はほとんど皆無でちょっとした疎外感を感じます。
また、上下二連に比べ自動銃は弾込めに時間がかかりますし命中精度に劣りがちです。
ですので射撃競技には向かないということを身をもって知りました。

スポンサーリンク
レクタングル大