
シバイヌ主義と愛犬のゆず
最近はビーフジャーキーなどのご褒美の効果もあり、愛犬のゆずは"待て"や"つけ"に応えてくれるようになりました。元気すぎるほどで、毎日の散歩で...
狩猟とライフスタイルについて
最近はビーフジャーキーなどのご褒美の効果もあり、愛犬のゆずは"待て"や"つけ"に応えてくれるようになりました。元気すぎるほどで、毎日の散歩で...
我が家では8歳のスコティッシュフォールド(名前はココ)と3歳のほぼ柴犬の雑種(名前はゆず)を飼っています。その2匹は我が家に着てから1年と経...
これまで夫婦2人でセミダブルベッドで寝ていましたが、寝返りが打てず窮屈と感じていました。 近所にジョイフルホンダがありますので、図工や...
ゴールデンウィークも終わりましたね。ゴールデンウィークでは私と妻両方の両親やおばあちゃんにも会えて大切な時間を過ごせたと感じています。そして...
先日狩猟のパートナーである猟犬のお話をしました。 犬を相棒としたい!それはなぜなのか? ~猟犬は優秀なハンター~ 私は子供の頃から犬が好き...
先日の記事で我が家にはペットとして、保護犬カフェから譲っていただいたスコティッシュフォールドが1匹暮らしていることはお話しました。保護犬カフ...
カフェでワンちゃん猫ちゃんと触れ合える…それだけでも楽しいのに、気に入った子の里親になれる夢のようなカフェがあるのです。 それが保護犬カフ...